20190630105322710.jpg

日曜の朝は夫の好きだったアールグレイを入れ、2人で飲んでる……つもり😅

マグカップは、父が亡くなった年に茶碗坂で母が買ってくれたもの。
もうかれこれ12年程前のこと。
金の線も少しはげかけ、ちょっと欠けている。
でもお気に入りで、コーヒー、紅茶はこれ。

ウィスキーの空き瓶は、二人の息子が正月に買って持って来てくれたもの。
年末に胃潰瘍と言われ、薬を服用しながらも、よう呑んでましたなぁ~
「あとちょっとだけね」と遠慮しいしい。


コーラ飴は夫が亡くなった後、息子が私物を職場に取りに行った際あったもの。
職場の机に入れておいて、休憩時間になめるつもりだったのだろう。
結局あけることもなく、お供えになっているけど…

和菓子も洋菓子も甘いと言って食べなかった。
不思議と砂糖の塊キャンディーの類いは好きらしい。
私は逆でお菓子大好きだけど、飴はもうひとつ。

大事に大事になめて「飴は舐めるもの」とのたまう。



亡くなった義父が歯が悪く、小さい頃から叩き込まれたとのこと。
私は『んな、大げさなぁ~』と思いつつ、これ見よがしにガリガリと噛んでいた。

今はお供えのコーラ飴以外、家には飴はございません。ハイ。



にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村