案山子

記憶と記録に残したくて。

2019年10月

19-10-31-23-32-42-415_deco
下の黒のハイネックは亡き姑のもの。
黄色のカーディガンは母のもの。

なかなかいい組み合わせだと自己満足😄
先日買ったベイフローのスリムとマリ・クレールのパンプスを合わせて💛

仕事に行く前に旅行に持って行く軽いバッグを購入。
迷ったけど、手持ちのバッグは一長一短あり断念。
お気に入りのピンクのコーチは外ポケットはあるが斜めがけ出来ない。これまたお気に入りの青のマイケル・コースは斜めがけできるけど外ポケットがない。
スリ対策に斜めがけ出来た方がいいらしい。で、安くて軽いZAZAのバッグ購入。小さめだけど、機内持ち込み用の黒のバッグがあるからよしとしよう!


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ヴェローナで1時間、ベネチアで2時間、ピサ1時間、サン・ジミニャーノ1時間、ローマ1日。
何とも中途半端な自由時間の数々!
マップルでどこに行くか計画中。

ベネチアは今具志堅さんが回る番組見て、リアルト橋近くのBar All Arcoでランチにしよう。
Spritz Aperol片手にチケッティ。
お薦めはエビの酢漬け、たらのムースだそうな🤤 楽しみ❗

ローマは半日バチカン美術館とシスティーナのオプショナルツアーを申し込んだ。

昼食なしにしたのでナヴォーナ広場周辺で昼食。どこにするか決めがたい。
パンテオン、カンポデフィオーリ、フォロロマーノのコースを回ってみよう。
晩は口コミ今ひとつ😑のカンツォーネディナーを申込み中。まだ未確定だけど…

頭がごちゃごちゃ😅

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

20-01-24-10-54-33-596_deco
後日アップしたので下のズボンがわからない。焦げ茶のコーデュロイ?

19-10-24-21-26-47-212_deco
雨で肌寒い。
ロングカーディガンを羽織る。

下のTシャツは亡き姑のもの。
全くの新品だった。張りのある生地で
真珠のピンブローチが付いている。






にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

天皇即位の儀で祝日。
朝からうだうだする。
お昼は昨夜の残りの寄せ鍋にうどんとおもちと白菜等々足してうどんすき。

その後こたつで娘と昼寝😑
二時間程寝てしまった。母の所に行こうと思っていたが、面倒になった。
ごめんなさい🙇‍♀️

タンが食べたいね🎵ということで晩御飯は焼肉。
お目当ての焼肉屋さんは、一時間待ちとのことで、別のお店へ。

DSC_0419
ありつけました😂

タン、厚切りタン、ハラミ、ネギタン、ホルモンetc.
薄切りのタン塩が一番美味しかった~
お腹いっぱい。

翌日二人とも体重減っていた。
炭水化物を食べなかったからかなぁ?

7510円也

夫とよく行った焼き肉屋さんの方が美味しいかな…

昨年は22日にこたつを出したみたい。
20-01-19-08-45-39-879_deco

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

衣替えのついでに、思いきって断捨離する。
ウェストがきつくなって、ちょっと痩せたら着られるかな😅と置いといたプリーツのスカートとか、少し色褪せてきたお気に入りのTシャツとかとか。

大昔のワンピースも捨てようと思い、最後に着てみた。
少しきついけど着れた😑
今年流行りの小花模様。
ジャケット羽織ったらいいんでないかい⁉️
遊びにきてた友人にも見せたら、いいとお墨付き貰った。
よし、着よう。
DSC_0416
裾がなにげに若すぎるか⁉️


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

イタリアが6泊8日なので、大きいスーツケースがいるんでないかい?と娘に指摘され買いに行きました。
持っているのは機内持ち込みサイズの40リットルだからこれでは無理かな。冬物はかさばるしね。

5日~7日用を探したけど、少しずつ容量が違うので迷うなぁ。
同じカンゴールのピンクの大容量がないのでスカイナビゲーター69のグレーにする。
5.2キロ、重いかな…
大は小をかねる。93Lです。
グレーなら子どもも使える。

友人に聞いたら行きは片面に空箱を入れて、帰りはそこにお土産を入れるのだそうな。
お土産そんなに買うかなぁ🙄
ぼちぼちリストアップ中~
ベネチアグラス欲しいけど破損が気になるし。

レジでお金を払い、鍵のかけ方を教えて貰った。
なんと鍵の一つが入らない‼️
で、メーカーに問い合わせてもらい新しいのを送って貰うことになりました。

今日のお出かけ着
19-10-21-09-19-14-199_deco

今ネットを見てたら、別のメーカーで同じ容量で重さ4.2キロがあった。軽量タイプでお値段ちょこ倍!う~ん🤑
今さらながらまた悩み出した。


お友達とアフタヌーンティーに行って来ました。
一応予約したけど、あと一組いただけでした。
二人ともアールグレイをチョイス。

19-10-18-17-20-15-178_deco

今のシーズンはそんなに混まないらしい。でもお花がきれい。

スコーンもコーヒー味のシフォンケーキも、チーズケーキもすごく美味しい😋🍴💕
ジャムは無花果とブルーベリー。甘さ控えめでフルーティー。
だし巻き玉子入りサンドイッチも絶品。
料理上手な友人も喜んでいました。今度は娘さん達連れて来るって😄

2時から3時半過ぎまでまったりと優雅な時間を過ごせました。
オーナーとの花談義も楽しかった。

19-10-18-17-22-09-869_deco
後ろに写っているのが「沖縄雀」という植物。
もう少ししたらリースにするらしい。小さな赤いスイカのような実が可愛らしい❗

帰りにGUに寄ってみたけど、二人とも趣味でなかった🙄

今日のお出かけの服。今頃は何を着たらいいか悩むなぁ…
19-10-18-20-33-07-216_deco




にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

19-10-17-22-31-33-292_deco
朝寒かったのでダウンベストを羽織る。暑い❗まだ早かった。
下もウールのTシャツにしたら仕事中暑~い😆 
靴は先日買ったマリ・クレール1100円
可愛い❤️

今日は少し気温高め?
なのに、朝からこたつの用意もしてしまった!
20-01-19-08-38-09-173_deco

お夕飯の時は、電気を入れずにこたつに入りました。
加減とりにく~い🙄

先日注文した喪中葉書がもう届きました。不在でもOKのネコポス便利❗

夫が亡くなる前日言い残したことのひとつ。

『お母さんに世話かけるけど、年賀状よろしく頼むね。』

             ハイ!


夫は年賀状は挨拶文だけ頼んでいた。宛名だけは自筆という夫なりのこだわり😑

私はそんなこだわりないので、喪中葉書は宛名も印刷してもらおう。
ずっと頼んできたお店のweb注文でしこしこ住所を入力した。
しか~し、うまく保存出来ず、皆消えてしまった~😭
半日の苦労が水の泡…
気を取り直し、もう一度トライ
だけど保存しようとすると、保存先が無料期間終了とでる。???

私の手に余る、無理‼️
ネットで新たなお店を探して、入力。
さすが受注件数日本一。入力しやすく、変更しやすい。
15日午前中で完成しオーダー。今なら50%オフ。
11月イタリア行く前に投函しよう❗

年賀状だけやり取りしてる知り合いは、さぞびっくりするだろうな😢


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ