案山子

記憶と記録に残したくて。

2020年01月

一昨年の今日、友人を二人ご招待。
20-01-31-22-18-31-377_deco
塗りのお重は亡き姑の嫁入り道具。
実家の家紋入り😲 
木も分厚くしっかりしているし、塗りもいい(と、思う🤔)
昔の物は重厚❗
今買ったらお高いよね~と思いながら使わせてもらってます。

中は実家の母直伝ひじき入り五目チラシ寿司。
本当は餅米で作るおこわなのだけど普通のお米で。
器が重厚だと中のお料理も格が上がる⁉️

お椀は醤油仕立てのお雑煮。
これも母直伝。煮干で出汁をとり、鶏肉、かまぼこ、大根、人参。
焼いた切り餅。最後に三つ葉。
夫も子ども達も大好き。



今日の仕事着
20-02-01-20-34-06-412_deco
水曜日に購入したロートレ・アモンのブラウス。半額、更に10%引きの5000円。
くるっと回すボウタイがオシャレ😍



にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ


20-01-30-10-35-46-812_deco
昨年の今日の番組
子どもが演出してます。

録画して内容は早送りで😅。
エンドロールだけパチリ😄

仕事が忙しく、ちゃんと寝てるのか食べてるのか、夫も心配していた。
心配しながらも、「◯◯はようやっている。たいしたものだ。」といつも感心していたよ🥺

昨日の粗供養、コンビニから送っておいた。送料950円でした。






にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

20-01-29-20-05-37-322_deco
別の友人とお出かけ。バッグは姑のグッチ。

友人の用事をすまし、腹ごしらえ。
お気に入りの喫茶店へ。
いつきてもおいしいわ。☕🥪
+200円で🍮🍦追加。
さらにコーヒーお代わり250円
しめて二人で2550円
友人がおごってくれた😄
ありがとう~ 
20-01-30-08-35-31-615_deco

20-01-30-08-38-31-139_deco

デパートへ。今日は特別招待の日。
駐車場も聞いていた安い所へ。

売り場で同僚とバッタリ。同僚も友人連れ。
4人でなんだかんだとかしましい😅
今流行りのペラペラのスカートにニット試着したら、三人一斉に「それアカンわ」と一刀両断。はっきりし過ぎて気持ちいい🤭

二点だとさらに10%オフなので、それぞれ一点ずつ三点お買い上げ。
まとめてクレカで払っておきました。

地下で食材も買う。知人にお花のお返しの粗供養(お茶等の詰め合わせ)購入。
10%引き。4568円。送ってもらおうと住所見たら名字がわからない😱
持って帰って送ります😓

駐車場、1時間半無料券もあったので200円だった。安‼️(一時間100円の所)






にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

友人と前から予約していた苺🍓ビュッフェに行って来ました。
9時20分に迎えに来てくれる。 

時間までデパートのはしご。
アルミのおろしがね2個購入。1760円
ひとつは別の友人へのお土産。
友人はミラ・ショーンのパジャマお買い上げ。
ヘレンドとか、ロイヤルコペンハーゲンの陶器を見て、目の保養。
どれもこれもお高い😑

二件目のデパートでツートンのパンプス購入19800円。

クラッシックな内装のホテル。素敵❗

昨年末買ったクードシャンスのワンピースとジャケットで😄
20-01-28-21-58-12-811_deco

本物の暖炉😲
20-01-29-06-43-21-418_deco

20-01-28-22-07-21-140_deco

ビュッフェも美味しかった~
DSC_0953
たくさんの種類
やっぱり10年前より食べられないなぁ~と二人で一致。

紅茶香りがあまりなかったのが残念😞

よく歩き、よくしゃべり、よく食べた1日でした。

帰ってから作った夕食はタコのアヒージョ。醤油ペッパーのパスタ。塩辛いものが食べたくなって🤭頑張った❗お腹いっぱいと言っていたけど食べた。


昨年の今日の夕食
春巻作ったのね。
これも夫の好物。
春巻の皮を4等分する。
ニラ、春雨、豚肉、海老、錦糸玉子、人参を中華味と『喜び』で炒めたものを冷まして包む。
辛子酢醤油で。
揚げたてが皮パリパリで大好き💓♥️❤️
20-01-30-10-29-14-258_deco





にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

昨年の今日、松前漬け作りました。
残っていた数の子も入れる。
正月の在庫一掃かスルメも安い。

20-01-27-08-30-54-144_deco

みりんにお酒にお醤油のみ。
素材が渾然一体となって美味しい~
20-01-27-08-30-14-468_deco

お酒がすすむ🍶😑

今年は
 数の子もない。
 日本酒もない。
 そもそも作る気もない😞






にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

2018年1月28日 夫と娘にごちそうになる。

20-01-26-07-55-55-825_deco
行きつけの小料理やさん。

大将が朝仕入れた魚によって毎日献立が替わる。
新鮮で美味しいのです。
予約がいっぱいでカウンターだけど、
私はカウンターウェルカム。
大将に魚の名前や料理法を聞けるから🤗
時々茶碗蒸し等のおまけあり😄

頬もふっくらして顔色もいい夫。
懐かしいなぁ。

日本酒グビッ🍶
ビールも飲みかけだから、夫のお酒を味見してるところ?
20-01-26-08-01-42-721_deco

夫も私も大好きだったこのお店。
遠くへ移転してしまいました。

そのままあったとしても、思い出がありすぎてもう行けない、と思う…



今日の夕食は少し高級な回転寿司行って来ました。
5:55分入店、45分待ち
オープンキッチンで、注文したらその場で握ってくれる。最近はもっぱらここ🍣
シャリがほんのり温かくて美味しい。
娘の運転なので、生ビール頂きました。

しめて17皿。お寿司は13皿、ほうじ茶シャーベット、フルーツポンチ、海鮮南蛮漬け、生ビール。

9174円でした。あれ?高い!
いつも8000円未満なのに。
ずわい蟹とマグロ大トロがきいたかな?




にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

昨日マクドナルドに一人で入ったという話から、同僚三人は一人で飲食店に入ったことがない❗という衝撃的事実が判明。

個性豊かで、おしゃれで有能な面々。
手八丁口八丁の経験豊かなアラカン。

でもでも
一人で飲食店に入るのは恥ずかしくてダメらしい。

地元から出たことがなくて一人暮らしの経験がないせいかな?と三人で言っていた。

色々な人生があるものだ🤗


昨年の1月23日のお夕飯
美味しそう🎵
20-01-25-14-40-23-275_deco
天ぷらは残り物?
私は天つゆ派だけど、夫は粒山椒のひいたもの+塩も好き。

スライストマトにスライス玉ねぎ、たっぷりの紫蘇を散らし、自家製フレンチドレッシングをかけて冷蔵庫で冷やす。
昔友人に教えてもらった。簡単で美味しいのです。









にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

20-01-24-14-32-26-664_deco

タイマーで写真をとったら、左手緊張してるし😑

ワイドパンツもダウンベストもニットもエニシス。

お夕飯はやきまるでなんちゃって焼肉。


職場の同僚がランチの予約をしてくれた。空いてなくて2月末の予定。
ステーキ屋さん。安くて美味しいらしい。楽しみ❗





にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

  今朝は10時から11時まで説明会。
業務形態が変わるけど、まだ手探り状態❗ということがよくわかった説明会でした。
集まっている顔ぶれは相変わらず同年代が多い。男性増えている?
 CEOは やり手の商売人という感じ。ハキハキして腰が低くて好印象。

お昼はハンバーガー🍔とコーヒー
私と同年代の女性がテキパキとレジと受付。
奥ではこれまた少し年上らしき男性がテキパキとハンバーガーを包んでいました。
「お待たせしました。」とにこやかに渡してくれた女性はかなり年上のお姉さま?
待っているお客さんも多分皆アラカン以上🙄

若い人がいない……

ショッピングモールのゲームセンターでもおじ(い)さん、おば(あ)さんがゲームに熱中😲
現代日本を象徴している一隅。

安倍さんの目論見通り一億総活躍社会。70代、80代まで現役😅

  
最近お気に入りのコーデで
20-01-17-22-10-40-097_deco

今日の夕食 
DSC_0931

 肉じゃがとごぼうサラダと豚汁が昨日の残りなのがバレバレ😅

真サバ🐟
娘は醤油煮が好き。
私は味噌煮が好き。
夫の好きな焼サバは大根おろしで。

娘が「母の誕生日どこ行く?」と聞いてきた。ご馳走してくれるらしい😄
昨年は夫と娘で祝ってくれたことを思い出したら、泣けてきた。

A5ランクのヒレ🥩🍽️が食べられる高級焼肉店をリクエストしときました🎉🍾🍻🥂




にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

娘のリクエストの鶏の唐揚げ。
昨日の豆乳鍋に使った豚肉利用で肉じゃがと豚汁。
豚汁にごほうを入れるので、半分はごぼうサラダ。

DSC_0930

久しぶりに料理した~という感じ😅





にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ