
これなんだかわかります?
ご存知の方も多いと思いますが、私知りませんでした。
アマゾンのファイアテレビのスティックが入ってます。
娘が注文していて、連休中に届きました。
ネットフリックスで『ワンピース』を遡ってみています。
私もやり方教えてもらってネットフリックスオリジナルの韓ドラ『愛の不時着』を見始めました。
これすごい❗
娘がアマゾンプライムとhuluの会員で尚且つ携帯電話の契約にネットフリックスが入っているので、なんでも見放題。
アマゾンミュージックも聞き放題。
映画もユーチューブも何でもござれ。
先日『派遣の品格』の再放送を地上波で見ていて、1話録画しそこねた。
残念~
って、そんな事思わなくてもいいんです。
全話見られるんです。
『仁』も地上波でしこしこ録画して、みていました。
そんな事必要なかった❗
全話見られる❗
『仁』や『医龍』が大好きだった夫。生きていたら喜んで見ていただろうな😃
更に更に、アレクサが内臓されてて、質問に答えてくれる。
何でも!
「アインシュタインのこと教えて」と言ったらざっくりと説明してくれました。
「最新のニュース教えて」と言ったらNHKのニュースに繋がるんです。
しばらく遊べる🤗
最新作は見られないけど、過去に郷愁を感じるアラカンだからノープロブレンです😅
娘、チャッチャッとテレビに繋げて、アカウントやら登録してました。
今ひとつ仕組みもわかっていないアラカンの私。
世代間格差を痛感!
同僚の家のテレビはこれが内臓されてるんですって❗
へぇーそうなんだ😱
今、
娘「アレクサ、ワンピースの映画出して」と指示してます。
イイ トシ シテ ドンダケ スキナン?

にほんブログ村