2020年09月
車一年点検 明日だった❗
今日予約していた、車の一年点検に意気揚々と行きました。
受付の方、申し訳なさそうに「明日の御予約になっております。」と。😓
思い込みとは恐ろしい。
行く前にもメモ帳確認しているのに❗
冷静にメモ帳見直してみると、確かに日曜日。
なぜ間違う?
明日、1時は新しく駐車場を借りてくれる人と契約の約束。
留守電に変更の依頼いれたけど、伝わっているかしら.......
スケジュール帳のカレンダーが月曜日から始まる。一年間慣れませんでした。
今日10月始まりのスケジュール帳購入。また月曜日始まりだった😓
なんか抜けているわ😒
昨日は女子会
まず第一段。家で女子会
あとの二人は予定があって一次会は不参加。
ブルーノでアヒージョ。
貝柱、タコ、海老、マッシュルーム、パプリカ、じゃがいも、ブロッコリー、プチトマト。どれも美味しい❗
フランスパンにソースをつけて。
いつものガーリック赤唐辛子とオリーブ油を1対3で混ぜて。

皆美味しいと言って喜んでくれました。
何も準備しなくていいので、楽チン。
あとの二人も家に来たので、
6時過ぎにホテルへ移動。

まずビールで乾杯✨🍻🎶
赤ワイン、白ワイン、ハイボール
テーブルがいっぱい🤭

食べて呑んで喋って笑って、楽しい時間。
パスミー利用で5500円が3000円🎉
三次会はまたまた我が家で。
コーヒー、煎茶、桜紅茶、
お腹いっぱいなので、飲み物だけ。
友人が差し入れてくれたロイヤルブレンドのコーヒーが美味しい~
真夜中まで喋っていました。
楽しかった~🎵
またまた中国ドラマ
『孤高の花』の楚北捷役だったウォレスチョンと『王女未央』のティファニータンの現代劇。
『マイサンシャイン』2014年 全32話

冷徹で切れ者の弁護士ホー・イーチェンが格好いい。
モーション役のティファニー可愛いです。
個人的な好みとしては美央役が美しくて格好いいかな。
モーションに感情移入が出来ませんでした。
前半言うべきこともいわんと泣くばかり。いらちの私はイライラ😒💢💢
そこでなぜ反論しない?と突っ込む。
後半、激務から帰宅した夫に、ベッドで寝転びドライヤーをかけてもらうシーン。
「貴方が髪を伸ばせと言ったから伸ばしている。維持する義務は貴方にもあるのよ。」とワケわからん屁理屈💢
夫はそんな妻が可愛くて仕方ないって顔🤭
アラカン世代のおばちゃんからみたらありえへんシチュエーションだわ😤
スーツ着た夫に朝ご飯作らせ、寝間着のまま寝室からでてくる姿にもぶちきれ😅
完全に姑目線でした😓
しかし、しかし、計算のできない天真爛漫さにひかれるのか、できる男二人が取り合う。
ウーン納得いかない! って、ドラマです。ハイ

冷徹で切れ者の弁護士ホー・イーチェンが格好いい。
これも最初見た時はちっとも格好よくないんです。
7年待っていた学生時代の恋人から、結婚し離婚もしていたと告白され、激怒し涙ぐみながら拒絶するシーン辺りからジワジワ。
7年待っていた学生時代の恋人から、結婚し離婚もしていたと告白され、激怒し涙ぐみながら拒絶するシーン辺りからジワジワ。
モーション役のティファニー可愛いです。
個人的な好みとしては美央役が美しくて格好いいかな。
モーションに感情移入が出来ませんでした。
前半言うべきこともいわんと泣くばかり。いらちの私はイライラ😒💢💢
そこでなぜ反論しない?と突っ込む。
後半、激務から帰宅した夫に、ベッドで寝転びドライヤーをかけてもらうシーン。
「貴方が髪を伸ばせと言ったから伸ばしている。維持する義務は貴方にもあるのよ。」とワケわからん屁理屈💢
夫はそんな妻が可愛くて仕方ないって顔🤭
アラカン世代のおばちゃんからみたらありえへんシチュエーションだわ😤
スーツ着た夫に朝ご飯作らせ、寝間着のまま寝室からでてくる姿にもぶちきれ😅
完全に姑目線でした😓
しかし、しかし、計算のできない天真爛漫さにひかれるのか、できる男二人が取り合う。
ウーン納得いかない! って、ドラマです。ハイ
お墓参り
昨日娘とお墓参りに行きました。3時に家を出る。
親戚がもう来てくれたようで、お花も入っているし、草刈りもすんでいたので花を足し、お線香あげておまいりだけしました。
正味15分程。
帰り道にある宝石やさんでダイヤモンドのネックレス購入
47800円。現金だと3%引き
真珠二個でネックレスも作ってもらう。680円🤭
予約した料亭へ。5500円のコース
梅酒
先付け(なすの煮浸し)
刺身大間のマグロが手に入ったと店主が言っていた
鱧と松茸の土瓶蒸し、お出汁が美味しい~
天ぷら 天つゆが私好み👍
黒むつのサラダ仕立て
エビとホタテの蒸し物
鯛のあらだき(量が多い)
ご飯と香の物、穴子の佃煮
リコッタチーズのアイス、洋梨、
パイ
お腹いっぱいになりました。
車の中で着替えました。

犬用パン
孤高の花

ドラマの題名です。
General & Iというなんとも微妙な副題。
今夢中でみている中国ドラマ。
2016年の作品。
全62話と、な、長い❗
次から次と艱難辛苦が襲ってくるので飽きさせません。
ヒロインはアンジェラベイビー
女諸葛亮と言われる美貌の軍師の役。
怜俐に戦略を練るところに惚れ惚れする。
「この世のものとは思えない美貌で仙女のよう」と敵国の皇女をして言わしめる。
たしかに絶世の美女だわ❗
アジア一の美女と言われているのもうなずける。
ヒーローはウォレスチョン。
最初は今一つと思って見ていたけど、段々よく見えてくるから不思議🤭
晋の皇帝の異母弟で、軍神と崇められる将軍。
勇猛果敢で豪胆かつ緻密。
妻を一途に愛する誠実な役がよくあっている。
ワイヤーアクションてんこ盛りで最初は抵抗あったけど、そのうちどうでもよくなりました😅
アマゾンプライムです。
『王女未央』大好きの友人にも教えなくちや。
追記
エンディングはウォレスチョンが歌っている。
夫のバイクとお別れ
夫が通勤に使っていたバイク。
亡くなってからもずっと庭の片隅に置いてました。
結局私も一度も乗ることなかった。
夫が入院してる時は、私が乗って毎日通いました。
それを思うとコロナの今年でなくて良かった!
一年半たって決心。
馴染みのバイク屋さんに引き取ってもらいました。
廃車処分、保険停止、残金の振り込みの手続きをおばさんがしてくれる。
印鑑一本であっけないほど簡単。
夫を小さい頃から知っている店主夫婦。思い出話をせずにいてくれて助かりました。
まだまだ思い出話はできません😢
処分費用もとってくれなかった。
御礼に近所の焼き鳥を買って持って行きました。
昨日土曜日のことです。
写真撮っておけばよかった😓