案山子

記憶と記録に残したくて。

2020年11月


20-11-30-19-53-17-531_deco

先週の水曜日にロートレ・アモンで購入。


腕の付け根がきつい気がしたが、コートを着た時にもたつかないように細身になっているとのこと。
最近のトレンドらしい。

ブラックフライデーで15%引きの
16830円でした。

前にGUで買った190円😲のピンクのカーディガンを着ていたので、買って即着ました😅
靴の色と同じピンク。

二桁違いの服って何が違うんだろう??

DSC_1655
デパートで赤いクッションカバーを買い足しました。1980円也。

グレーの伸びるソファーカバーも購入。少しイメチェン。

真ん中のグレーのクッションはニトリで1380円×2。↑のカバーより安い😅
本来ベッドの枕下に置くもの。
デコラティブピローと呼ばれるものの一つ。ググるとスタンディングセッティングで4層にするらしい😲

同時に深紅のホテル仕様のカバーと枕カバーも購入したので、後でベッドメーキングするつもり。

カーペットもお気に入りの赤に替えました。
DSC_1664

こたつ板の色が気に入らない😑

友人がお嫁さんに誕生日プレゼント送ると言うのでデパートに付き合いました。
その前に腹ごしらえ。
お気に入りの喫茶店

今回はパスタランチにしました。

友人は和風スパ
DSC_1648

私はバジルとツナ
DSC_1649
友人、最後にシフォンケーキもオーダーしていた。

その後デパートへ。
前もってネットで調べてスワロフスキーに決めてました。

友人が買ったのは、星座のくまさん。

 20-11-26-00-25-41-917_deco


                
私もつられて、指輪購入😅

20-11-26-00-31-49-026_deco

月と星がモチーフのメルヘンチックなリング  
かわいらしい😍

15%引きで12716円でした。

先日渡した友人への小樽土産。

彼女のイメージで購入したもの

20-11-25-10-27-37-535_deco

ご主人の友人手作りのガラス細工の
箸置きとセッティングして写真送ってくれました。

素敵😍

我が家のキャンドルDSC_1651
今晩はフランスパン+色々


カルディで購入した切り落としの生ハム&さらし玉ねぎ+マヨネーズ
サバ缶&玉ねぎ+マヨネーズ

クリームチーズ+明太子

クリームチーズ+キムチ

生ハム&カルディの日向夏ドレッシング

ベーコン&プラム

手抜きだけど、美味しかった🤗


少し前に買ったチャンポンの賞味期限が近づいていたので、ブルーノで作りました。
野菜と豚肉、イカ、海老を炒め、液体スープと水350mlを入れる。
麺二袋を入れて1分半炊くだけ。
DSC_1647


子持ち鮎も買ってあったので量多すぎました。

お腹いっぱい😑


ホテルウィンザー洞爺に置いてあったホットドリンクメーカーが気に入りました。

カプセルの種類がブルーマウンテンやモカ、アールグレイ、煎茶等あって美味しかった。

確かUCCだったような?

au payマーケットで見つけました。
お試しカプセル付きが嬉しい😃🎶
20-11-23-22-36-41-975_deco


今ならポイント1.5倍+クーポン3000円分を使い、au payに6000円程残高あったので利用。

20-11-23-22-37-32-014_deco

13333円が、な、なんと3529円!


楽しみ😍

リ・ドンヒヨクもセリの家でオンラインゲームをする前だったかにカプセル入れていたのを思い出します。
はて、何のドラマでしょう?😉


2016年11月25日 四年前DSC_0284
ファンヒーターを出していたのね。

この頃はこたつを出さず、ソファーの生活。
ファンヒーターは必須でした。
床暖もあったけど、ガス代が高くつくので、常時は使用せず😅
エアコンは温風が嫌いなので滅多に使わなかった。

ファンヒーター今年はまだ出していません。

年取ってきたら給油が面倒だし、買い出しも大変。
夫が生きている頃は二人で買いに行っていた。

今は寒かったらこたつに入り込む。
余程寒かったら、床暖を入れる。
朝はエアコンで部屋を暖める。


二階の娘の部屋にはデロンギのオイルヒーターを購入した。


売り出しで14000円也😃
20-11-23-11-53-26-629_deco

発電メーターをみると多少電気代がかかっているけど、この安易さは捨てがたい。
娘曰く、「ついているかどうかわからないけど、部屋が暖かい」らしい。

  時とともにあちこち変化してます。

でも、一番大きな違い。

           夫がいないこと



思い付いて午前中に予約入れました。
6時のカウンター予約。

テーブルが空いてるとのことでテーブル席へ。

満席😲

いつものタンとココロ、チャンジャ、キムチ盛り合わせ、ホルモン盛り合わせオーダー。
私は生ビール二杯。娘はカルピスソーダとウーロン茶。

DSC_1644

チャーハンが美味しいと友人が言っていたけど、キムチチャーハンオーダー
DSC_1645

レーメンは味みます。
DSC_1646

お腹はち切れそう❗
カルビとチャーハンとレーメンがよけいだった😓

ビールも残してしまった。

ホルモンは夫とよく行った焼き肉屋さんが美味しいかな。
 
10160円也


昨年の今頃、購入したディプティックのボディローション。
20-11-19-10-17-20-041_deco

右が台北マンダリンオリエンタルホテルのアメニティの石鹸。


これが欲しくて買いにいったらなかった。
オレンジブロッサムの香りらしい。

同じ香りのボディローションを代わりに購入。
当初お風呂上がりに塗っていたが、いつの間にか放置😅

また、使います🤗

石鹸はいまだに洗面所のゲストタオルの上に置いてます。
移り香でタオルがいい香り😍


月曜日の感想
あごの関節が疲れました😓

普段使わない頭と顎。
ピンインの練習

舌を巻きながら発音するzh ch sh
の発音が難しい❗

中国ドラマをみてても、やたらシャシユショと聞こえる音の正体。

先生もマスクをしているので尚更わかりにくいわ。

数のお勉強も。
日本語は百は百だけど、中国語は一百
yi  bai       というらしい。

テレサテンの
 我 只 在乎 你。  wo zhi  zaihu ni
直訳したら私は貴方だけを気にする。

意味を習い歌いました。

今日1日目の初心者にはハードル高し😭


頑張ろう!   我会尽力而为的。

20-11-16-20-27-20-400_deco


↑このページのトップヘ