案山子

記憶と記録に残したくて。

2021年03月


1月6日にトリミングへ行って、写してもらった写真。

そのままラインのトークに忘れ去られてました😅
1616811960456

1616811966075

3ヶ月遅れのハッピーニューイヤー🤭

1968年の『ロミオとジュリエット』

私達の世代の誰もが口ずさめるであろうニーノロッサの名曲

最近取り込んで聴いてます。

数百キロ離れたところで中学時代を送っていた夫と私もどっぷりはまっていました。
夫はずっと映画のパンフレットまで置いていた。

オリビアハッセーが可憐で美しい。

21-03-29-13-01-44-920_deco

舞踏会でレナードが唄う「What is a youth」

夫が上手だった。

久しぶりに聞いたら泣けてきた。


21-03-29-13-42-22-685_deco
21-03-29-13-43-01-148_deco
21-03-29-13-43-23-850_deco


娘の車検に付き合い、車でくっついていきました。
3時半の予定が30分も早く到着。

車検の間、買い物に回ろうと二台で行ったけど、雨で出掛ける気うせて、そのまま待機。

5時半終了

帰り道、トンカツ屋さんで夕食

というのも、昨日デパートで買った某有名トンカツ専門店のヒレカツ丼がおおはずれ😓

ご飯はグチャ!(水加減間違えた?というレベル)
たれは薄すぎ!

もう買うものか😤

で、2日続けてのカツ🤭


私はネギおろしヒレかつ、娘は海老&ヒレ

DSC_1816
ご飯みそ汁キャベツおかわり自由

お味噌汁だけおかわりしました。

熱々、カリカリ、肉はジューシーで娘も私も大満足

「そういえばここ何年か海老フライを家でしないよね?」と娘
「そういえばそうだね~大きな海老買わなくなったし、小ぶりな海老でアヒージョとかパエリアにするものね。」

昔は年末に、大きな海老とホタテ貝柱の冷凍を買い込んで、よくフライにしたもんだ。タルタルソースも作って。
         トオイ👁️

全く関係ないけど、娘が職場でいくつかもらってきた。

その一つ
DSC_1808

KIHACHIのバウムクーヘン

皆さん色々考えてるなぁ~




にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村 


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

バンペイユと読みます。
娘の職場の上司からいただきました。

DSC_1106

今年写真取り忘れたので、昨年のもの再登場😅

皮がすごく分厚い。
甘味あっさりの爽やかな果実です。




にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

大学の時、寮に入っていた。
三食ついていて、月18000円だったような…
1日に換算したら600円⁉️

今でも懐かしい。
朝食の紅茶と野菜サラダ。
そのドレッシングが美味しかった。
作ってみるけど違うのよねぇ。
あと杏丸ごとジャム。
これが探してもない。

友人がオーストリアを旅行した時、ワッハウ渓谷の村で食べたジャムが似ていた。と言っていた。
21-03-13-20-58-10-993_deco
コロナが収まったら行ってみたいな。

よく昼食に出たクリームシチュー+カレーピラフ

今でも我が家の定番
姑も好きだった。
DSC_1807
ピラフでなくて、カレーパウダーで炒めてます。


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村


21-03-14-10-02-39-365_deco


昔昔、習った漢詩を中国語で学んできました。

春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落ちる知んぬ多少ぞ


sha she zhの発音難しい❗

これに声調が入るのでややこしい😱

漢字も微妙に違う。風 処 聞など

何度も繰り返し覚えようとするけど、
なかなか覚えられない。

がんばろう😤


二字熟語、四字熟語のほとんどが中国由来であることに、わかってはいたが驚き。

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

少し前から『霜花の姫』にはまっています。

21-02-28-11-59-32-387_deco


BSでやってました。

最初は「何?このマンガチックなお話は?」と全く引き込まれず、リタイア

50話目ぐらいからまた見はじめたら、面白い❗

で、ユーチューブで遡って見返してます。
英語字幕のしかなく、英語の勉強も兼ねて視聴中~

つり目のダンルンが素敵に見えてきました🤭

『不染』bu ran『左手指月』zuo shou zhi yueという曲がすごくいい❗


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ