案山子

記憶と記録に残したくて。

2021年04月

もともと犬アレルギーのあった息子。

今回の来訪で、目の痒み、鼻づまりが
急激に始まり、犬をホテルに預けるのを1日繰り上げました。

尚且、引き取りを息子が帰る日に繰り下げ。

結局4泊5日+カットシャンプー

しめて21500円の出費

でも、おかげで息子の鼻づまり目のかゆみも回復。
預けて良かった😅

可愛がってもらって、綺麗にしてもらって帰ってきました。

1619446516485

でも、翌日炬燵の上にあったトーストを食べるという暴挙に出た犬😱

アプリコットジャムとバターをたっぷり塗っていたので、あごの下の毛にバターが絡みつき、中尾彬のネジネジ状態に…

ハサミでネジネジ三本切り取りました。

今まで炬燵の上のものを取ったことなかったのに、気をつけねば❗

DSC_1836
こたつに入ったオカンにピッタリくっつき寝る💤

三回忌が5時前に終わって、この日は家で手抜きの夕食予定。

午前中に焼き鳥40本とその他諸々買って来た😋

ちらし寿司とごぼうサラダ、きんぴら、マビキナのお浸しだけ手作り😅

21-04-28-09-21-43-766_deco

ごぼうサラダが好評でした。
いつもと味が違うと思ったらゴマ油入れるの忘れた~
皆は気にしなかったみたいだけど…




4月24日15時半から一時間程で終了。
家族だけでとりおこないました。

翌日は緊急事態宣言がでるとのこと。
会食もなしにしていただいてコーヒーとお菓子だけ。

↓写真は後日撮った為、苺やゼリーその他お菓子、お酒等々当日のお供えが写っておりません。21-04-28-08-02-50-216_deco
南無阿弥陀仏の掛け軸もこの二年間掛けっぱなし。
三回忌も終わったのではずそうと思います。

法話は天声人語から
交通事故にあった息子を父親が病院に緊急搬送。その子を見た外科医が「私の子供だ」と叫んだ。

うん?と、お寺さんは思ったそう。
外科医=男性という先入観があった。

外科医はその子の母親

私達は知らず知らずのうちに偏見や先入観、思い込みで物事を捉えがち。
何事も仏様のように平等に曇りなき眼で見る努力をせねばなぁとおっしゃっていた。

記録として
お布施   5万円
お膳料   5千円
お車料   5千円
粗供養   5千円JCB券
粗供養   千円のプチゴーフル

ゴーフルは娘の希望
結構頂き物のお裾分けが多い娘の職場。
珍しいお菓子をたくさん頂くけどゴーフルはないらしい(食べたいなら自分で買えよ😥)
一昔前の贈答品のイメージがあるのかな?ということでゴーフルに決定。

息子達も久しぶりに食べると言って喜んでいた😅

IMG_20210426_111448

回らないお寿司さんやに連れていってもらいました。

最初から凝ったお料理。
目にも口にも新鮮な一品

お料理にあったお酒もグラスに入れて頂いて、良い気分🤭

ロイヤルコペンハーゲンの水差しやバカラの箸置きで目にも楽しい。
女将さん曰く、顔に似合わず大将の趣味らしい。

↑の写真のあとお寿司が次々と。
おなかいっぱい。

↓一番奥でポカンと口を開けて大将のにぎりを見ている私😅

ロイヤルコペンハーゲンの変形のお皿が素敵。娘の箸置きは可愛らしいロイヤルコペンハーゲン。
『和』に合う。
21-04-28-08-50-23-251_deco

ごちそう様でした。




DSC_1828
布団カバーを新調しました。
ボルドー色を購入。

一つはセール品。
正規品より800円程安かった。
同じものが安くなっていると思ったら大間違いだった。

糸が300本と221本と違った。

この違いが光沢の差


ということがよくわかりました。
色も微妙に茶色😱

写真だとわかりづらいけど、肉眼だと違う。

800円を惜しんだばかりに。
安物買いの銭失い😥


マキタの掃除機を愛用してきました。
手軽で、軽い。
しかし、最近吸塵力が弱ってきて、イライラが募る。

思いきってジョーシンへ。

家電量販店は色々あるけど、私が住んでいる地域のジョーシンの店員さんは皆親切丁寧。

何を買いにいっても、聞いても、年寄りに優しい🤗

65インチのテレビもここで買いました。

猫も杓子もダイソンなので、(友人達よごめん🙇‍♀️💦💦)ダイソンにはするまいと、あれやこれや物色。

店員さんに聞いてみる。

薦められたのがダイソン😅


で、これにしました↓

(画像公式からお借りしてます。)

21-04-18-09-41-04-737_deco

ダイソンは番号違いが多々あってわかりずらい😥

 21-04-18-10-15-37-621_deco
21-04-18-10-16-30-382_deco

これらが全てついて73911円

ジョーシンカードのお支払で保証も延びる。ポイントも貯まる。
(ジョーシンのマワシモノではありません😅)


あとからネットで調べたら、お得にゲット出来たみたいです。

私は何かを購入するとき、色々と調べる質

調べすぎてワケわからん!となることもあり、時にはシンプルに店員さんのお薦めに従ってみました。

結果には満足。

1.9キロとダイソン史上最も軽い。
段々筋力が衰えているアラカン喜ぶ。

最長40分。
なかなか40分フルにかけ続けることはないけれど、安心。

シェルティの毛が面白いようにたまっている。(ゴミ受けの見える化。)

カシャッとしたらゴミが落ちる。



しかし…

せっかくの武器を手に入れたけど、うちの犬は掃除機大嫌い。

音もかなり小さいけど吠えまくる。

ストレスたまる😥

追記

チラシ切り抜いて家計簿に貼ってます。

21-04-18-10-39-58-577_deco

一目瞭然でお薦めです。(3/5購入)
 

異動になりました。

餞別を頂いた方達にお返し。

お餞別はお返しはいらないらしいけど、気持ちだけでもと思い選んだのはこれ↓


21-04-18-10-48-20-397_deco


21-04-18-09-20-43-103_deco
皆喜んでくれました。

ロクシタンの無料の袋にいれてもらって更に手提げの紙袋も。

ちょっとした贈り物にピッタリだったわ!と自画自賛🤭


友人二人からシャボンフラワーなるものを頂きました。

初めて聞きました。

21-04-04-15-31-04-563_deco
ほのかに石鹸の香り

花びら一枚一枚が薄くてさわったら砕けそう。

色々あることに感心です。

そういえば今は亡き親友にもらったもの。
花の形に彼女がカービングした石鹸

亡くなって八年だけどまだ香りが残ってます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

友人三人とランチに行って来ました。

桜が一望できるレストランでやっと予約取れた。

でも4席だけ😓

一週間前に早い者勝ちで人選😅
21-04-07-08-57-28-391_deco

私は正月で三キロも太り、それが腰周りに如実に現れている😭

ビュッフェは少食の自分たちには無理よ~と言いながら、ドリンクバーのために敢えてビュッフェ。

少食のはずが … 食べる食べる😲

少しずつ小皿に盛ってあって、見た目にも可愛らしい❗


ジュースもコーヒーもお代わりできて皆、満足。
(コーヒーは美味しくなかったけど。)
🍹🥧☕🥐🍵🥗🍝🍕🥪🧁🍮

その後早い者勝ちに漏れた友人も加わって、我が家でコーヒータイム。
遅れてきた友人の為に、彼女が大好きなウェッジウッドのアールグレイを淹れる。
コーヒーも美味しい~と友人達大満足でした。
21-04-07-09-11-20-303_deco



ソーダで撮ったけど皆、年いったなぁ~
はしが転がっても可笑しいお年頃だけど😋
21-04-07-08-55-22-880_deco


笑いすぎて、またシワ増えたわ❗



にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ