案山子

記憶と記録に残したくて。

2022年11月


実家のヒジキ入りちらし寿司
実家の卵と三つ葉の吸い物
実家のピーマンと人参、こんにゃく、ちくわのきんぴら
ホーレンソウのごま和え
人参のラペ

実家風に全て煮干しで出汁をとりました。

ちらしは基本の材料にヒジキ&干し椎茸
キンピラは基本にピーマンを足すだけ。

椀の位置逆?
22-11-29-15-21-06-335_deco

デザートは
22-11-29-15-21-34-720_deco

22-11-29-15-17-05-772_deco

ティラミスのヴィエネッタとチョイスの組み合わせ好評でした。
(ホントはチーズケーキを作ろうと思って買ったチョイス😅)


お土産いつもありがとう〜

DSC_0643


娘からラインあって、頂きものの柿を持って来てくれるらしい。

↑のお土産そのまま娘宅へ(〇〇ちゃんゴメン🙏)

残ったヒジキの煮物、キンピラ、ホーレンソウのごま和えお持ち帰りしてくれた🤭

ヒジキは寿司めしに混ぜるだけ〜

少しアレルギー体質の娘の部屋用にDe'Longhi買ってありました。

昨年は放置

一階はエアコンと床暖房と灯油ファンヒーターを適宜使い分け。

灯油の調達と補充が年と共に億劫になってきた。

で、一階に持っておりてきました。
結構重いので、転がり落ちないように慎重に😅

DSC_0640

どんなもんやら??

友人に教えてもらったYou Tubeの『マミーの部屋』

めちゃくちゃ働き者で動き回るマミーさん。
栄養バランスを考えた三食をキチッと食べる。
偉いな~

このYou Tubeを見ると刺激されて掃除する😅 と、友人も言っていた。

で、今日の私の朝活はレンジフードの掃除でした〜

HORIZON_0002_BURST20221127102945331

ドラムは次回にまわす💦

掃除しなくていいレンジフードも出回っているらしい。

整流板の裏表と金属ネットは掃除するのよね?

あるいは全く構造が違うのかな?

調べてみます。

先日受けた特定健診で悪玉コレステロールが高めと言われた。

それ以外は「その年で何も薬飲んでないって珍しいですよ~」って、タブンほめられた?😅

友人が一年前から豆乳飲んでいて、数値下がったと言っていた。

で、先々週から豆乳に切り替えています。

最初調整豆乳にしたけど甘くて、無調整にする。

昨夜、グラタンを作るとき牛乳なくて、豆乳入れてみました。

玉ねぎ、鶏肉、ブロッコリー、マッシュルームの代わりにえのき🤭

少し残った無塩バターに、とろけるチーズタップリ。

味のちがい分かりませんでした。

夫が好きだったグラタンはチキン、エビ、アサリ、マッシュルーム、タップリの豪華版

私一人だから、なんでも、
ズボラで、柔軟で、いい加減😅

これも友人お勧めの黒薩摩の氷水割りと。

美味しかった〜

夜中の2時過ぎになんとなく目が覚めて、スマホを確認。

ワールドカップが気になって…

何と何と日本がドイツに2-1で逆転勝利していた。

それからTwitterやらYou Tubeをサーフィン。

目が冴えて眠れなくなってしまった💦

にわかファンが増えて、日本全国寝不足者急増?

全くサッカーに興味なかったのに、勝った途端あちこち見まくり。

我ながらげんきんだわ〜

朝5時から始まる情報番組も初めて見た🤭

勝負ごとは勝ってなんぼ👏

追記
今日の犬
DSC_0639
サッカー大好き🤭

横アリだけ申し込んでいました。

期待してなかったけれど、『落選』の文字は突き刺さる😭

別の人のライブで同日発表あった同僚は、一つ当たって一つだめだったらしい。
職場でふたりともソワソワ🤭

長男は長いこと正月休みがあるらしいから丁度良かったのかもしれない。とか正月の片付けもあるしとかとか、自分を慰める…

櫻坂さんのドーム公演。
空席が目立ち暗幕で覆っていたとか聞くと心がざわつく。

需要が供給に追いついてないのわからないかな?
追加のドーム公演期待しているんですけど😅


発表直後の「お譲りします」のTwitter何とかならない😡😡😡

「10万即決」って!!

友人が年度内期限の無料映画鑑賞券があるというので、二人で行って来ました。

おばちゃんは席を買うのに時間がかかるかも😅ということで、早目に迎えに来てくれた。

券購入後、30分もあったのでスタバへ。

無料券のお礼にソーセージマフィンごちそうしました。



凄かった!

風景の綺麗さは定評のある監督さんだけれど、ミミズの這い回るスペクタル感が迫力満点!
(オッコトヌシが狂暴化するシーンを思い出した。)

日本人のDNAに刷り込まれている自然災害に対する恐れをこれでもかと刺激する。

ミミズが吹き出てくるところ…ドキドキ。

彼女も私も新海ファンでもなんでもないけれど(私はほっくん目当て😅)二人とも感動した。

その後ペチャクチャ喋りながらランチを食べる🍝

私↓1300円
DSC_0637

彼女↓1100円
DSC_0636

スープたっぷりで美味しかった〜



Xmasツリー出しました。

夏服を片付けました。

同時というのがズボラの証💦

DSC_0633


玄関
ニトリで昨年買ったテーブルランナーをリボンみたいにひきました。
DSC_0634
使わないツリーの飾りを適当に置いただけ😅

昨夜友人と6時に訪問

初めてのお店。

二人用の個室があって落ち着きます。

どれもこれもお出汁がきいて、優しい味。
友人と美味しい美味しいと言って食べました。

幸せ〜

IMG_20221120_130504

写真とり忘れ。陶器のお櫃に入ったコシヒカリが美味しかった〜

9時ぐらいまでゆっくりとおしゃべりし、料理を味わい、至福の時を過ごせました。

友人気に入り、またご主人と来るらしい🤭

コースと、ビール、梅酒ソーダでしめて8030円でした。


今日は久しぶりにAちゃんと、ドライブがてら新しくできた無印良品へ行ってきました。

広い店舗に結構お客さんが入っている。
冷凍食品もたくさんおいてある。

でもでも、結局買ったのは…😅

DSC_0626

友人も収納たくさん持っていたり、娘も好きだけど、私はその良さがいまいちわかりません🤔 
すみません🙏

その後、近くのファミレス風イタリアンへ。

スマホのアプリで注文。

こんなお店が増えてきたら、年寄り益々敷居が高い、と友人。

乗り遅れないように何でもやってみないとね!

IMG_20221116_193850

ドリンクバーがついて二人で3955円でした。

先日家で作ったキッシュの方が美味しかった😅

食べ終わったのは3時ぐらい。

なかなかお腹がすかず、夕食はお味噌汁の残りにお餅を入れて、なんちゃって関西風お雑煮でした。

↑このページのトップヘ