案山子

記憶と記録に残したくて。

2023年09月

プライオリティパスをここぞとばかり使う。

搭乗手続き後利用できるKALラウンジ
CENTER_0001_BURST20230908152053593_COVER
ビールとおにぎり。
子どもらは持ってないので私だけ〜


予定より30分弱遅れてtake off

ネットはauの国際データローミングを前もって予約してた。
アブダビ初アブダビ終了の12日間。1日670円。
23-09-29-21-15-29-686_deco
GoogleMAPってホントに便利!
分刻みで記録してくれる。
撮った写真ものってくる。

スペイン直行便もなくなった上にロシア上空を通れないからめちゃくちゃ時間がかかります。

アブダビでさらに2時間のトランジット💦

スペインまでまたまた8時間のフライトです。

ヨーロッパは遠くなりにけり…

座ったまま2回の食事と軽食とで、ガチョウになった気分😱
だけど白ワインに赤ワインにビールとしっかりアルコールは呑む🤭

食べやすい機内食でしたが、
パンは固くてパサパサで今ひとつ😅

次男が、エコノミースペースを予約してくれていたので、足元ゆったり。
長時間でも楽〜

ドン・キホーテで、100円セールで買った圧着靴下がいい仕事してくれました。

スポサンを脱いでビーサン。
旅行系YouTubeを見たら、スリッパよりビーサンの方がホテルのシャワールームでも濡れてもOKでお勧めだったので👏

確かにホテルの外にちょっと出る時もはけて超便利でした~

捨てるつもりで持って行ったけど、持ち帰った😅



23-09-28-13-41-04-547_deco

息子達と合流するまで時間があったので、成田空港第三ターミナルの9hoursを利用しました。

プライオリティパスで5時間まで無料で利用できます。

今回の旅行に合わせてエポスゴールドカードをプラチナカードに変更しました。
年会費はインビテーションで2万だけど、海外旅行保険が自動付帯で、補償額もゴールドよりはるかにいい。
さらに最上級のプライオリティパスが無料でついてくる。
ゴールドカードのラウンジよりワンランク上のラウンジも利用できて、海外の空港のラウンジも利用自由。
年間百万以上の利用で、2万円キャッシュバック。
支払いをこれに一元化したら余裕だよね。


で、人生初のカプセルホテル。

昨年開業だったかで、新しく清潔で快適でした。

時間が気になって夜よく眠られなかったので、一時間でも体を伸ばせて横になれて良かった〜

少し眠ったみたい。 

シャワーも無料。

長時間のフライトなので、シャワーもしておきました。
さっぱりした〜

チェックアウトをして第一ターミナルまで無料のシャトルバス。

外は大雨。
大丈夫か飛行機???


23-09-28-12-47-36-635_deco

国内線のジェットスターの機内持ち込みが
56×36×23
7㌔まで。

スケールに入らないとダメとかネットに書いてあった。

手持ちのスーツケースが幅25 3.5㌔


で、買いました
23-09-28-12-48-42-532_deco
一見、かの有名な◯◯トロッター風😅
イオンに色々ありました。15180円🤭
だけど幅23って少ない。

3.1㌔と多少軽い。


重量は絞りに絞って8.5㌔だったから
7㌔制限のところ+3140円で14㌔にしてもらったけれど、最初から預け入れにしたら良かったです😭


実際は…

搭乗の時ノーチェックでした~😳

↑このページのトップヘ