案山子

記憶と記録に残したくて。

2024年03月

お餞別頂きました。

カルディシリーズ

DSC_1501

早速、旨だれで馬のようにキャベツ食べました〜
ドレッシングのように、お酢が入ってないのでなんにでも合いそう。

ありがとうフィナンシェでTea time
シットリして美味しい!

24-03-30-08-13-43-366_deco

京本君主演の
『お迎え渋谷君の』主題歌

予約完了しました。

24-03-30-07-52-18-901_deco

年末に購入したドラム式洗濯機のポイントがあって、461円でゲット👏

大好きなHysteriaもはいっているので楽しみ
ワクワク❤️❤️❤️

金曜日から変な歩き方していて、今日思い切って動物病院へ。

左の前足
痛いところ伸ばすので、一応口輪をされる。
情けない顔してた😅

レントゲン初めて
病気らしい病気しなかったものね。
おできができやすい以外🤭

骨に異常なし。
痛み止め飲んで一週間様子みることになりました。

DSC_1282

しばらく散歩お休み💦

DSC_1489

中国語の先生に連れて行ってもらいました。

お客さん日本人少ない😳

店員さんも日本語話せると思うけど、先生と中国語でやり取り。

珍しい食材がたくさんあって、先生に聞きながらオーダー

つけダレは海鮮醤が美味しかった~

お腹いっぱい食べたけど一人当たり3400円!安い!!

この年になっても色々と経験できるもんだ👍
 
先生様々🙏

昔からある牡蠣の専門店

よく姑が言っていたけど、一度も行ったことなかった。

今回牡蠣大好き友人に連れられて行ってきました。
牡蠣鍋、カキフライ、焼き牡蠣、牡蠣ご飯

これでもかってぐらい次から次へと出てくる😳

健啖家のアラ還二人完食💪

DSC_1498

DSC_1499
日本酒呑みたい🍶😅

友人一家、もう一回くるらしい……

ご主人と息子の晩御飯用にカキフライと牡蠣ご飯テイクアウトで頼んでいた。


備忘録
お彼岸翌日
寒くて、なにを着ていいかわからず…
24-03-23-10-40-49-903_deco

1710827727940
昨年の12月にカットしたから3ヶ月半あきました。

もこもこボサボサがましになった🎉

今年の2月で満10歳だけど、若々しい!

〇〇ちゃん、いつも素敵な背景で写真を撮ってくれてありがとう〜

何が食べたい?聞いたら私手作りのトンカツ。

ということで
 ヒレカツ、チキンカツ、牛カツ
 カツのオンパレード🤭
 
娘のリクエストは
 手作りトマトソースパスタ

サラダは安定のポテトサラダ

スープは参鶏湯(手羽先が鶏臭かった😭)

ケーキは
 婿さん好みのホワイトチョコとマスカルポーネ(最後の2つゲット👏)
 私と娘は苺
 プリン

写真撮り忘れ〜

年末のヒレカツとチーズササミカツの写真
1711245709231~2


一晩泊まり翌日3時頃帰って行きました。
ブランチは今はまっているホットドッグにしました。

嬉しいお知らせもあり、楽しい2日間でした✨

残ったトマトソースはラザニアにして、
残ったカツも冷凍して持って帰らせましたとさ🤭


24-03-10-08-38-21-361_deco

久しぶりの兄弟の語らい

美味しいお店らしく今度行こうとライン来た

🥂🍻🍷🍶




中国ドラマ『慶余年』が痛快で面白い
Qìng yáng nián

24-03-09-18-54-55-483_deco
乾燥棗があったので、手羽先で参鶏湯風作りました。

生姜、にんにく、長ネギ、手羽先8本、
乾燥棗8個、
1.2リットルの水
鶏がらスープの素大さじ2

30分弱中火で炊くだけ〜

最後にみじん切りネギ
もち米の代わりに餅投入〜

美味しかった〜🍷🍻🍶

来週娘夫婦が泊まりに来た時作ってあげよう!

寝耳に水、晴天の霹靂

職場から異動になったと電話がかかってきた。

電話をくれた人もオタオタ😅

異動希望も出さなかったし、今の職場に移って1年だし、思ってもみなかった。
職場の雰囲気もいいし楽しく仕事してました。

新しい職場はほんの少し近くなる。

引き継ぎに行ってきました。

ここも同じような規模のほんわかした職場。
良かった〜
あと何年働けるかわからないけど、どうせ働くなら楽しく有意義にやっていきたいものね🤔

内示を聞いた時『もうやめようかな』
と一瞬思ったのは事実。
いやいやと即否定😤

お金よりも、張り合い?
仕事行こうと思ったら化粧もする。
美容院にも定期的に行く。
おしゃれな服も買う。
喋って笑って動き回る。

辞めた姿が想像できる😱
朝から晩までコタツに入ってYouTube三昧
歩くのはイヌの散歩だけ〜〜

絶対に体壊す😆



もう少し頑張ろうかな💪


↑このページのトップヘ