2024年08月
末っ子はいくつになっても得
これにしました。
まだベビーベットを決めてなかったので、昨日は娘宅へ。
丁度、焼きうどんを買ってあったので、食べるか聞くと食べたいと言うので、材料一式持参
卵も肉も野菜も持ったのに、自家製紅生姜とキャベツ忘れた〜😭
結局娘宅の近くのスーパーへ
りんごやバナナ、ベビーリーフ、ナッツ詰め合わせ、ジャーキーを買い足す。
久しぶりの焼きうどん喜んで食べてました。
ベビーリーフとナッツのシーザーサラダ付き
デザートはりんご
256円!値上がり??
硬さはOKだけど、味が薄い🥹
ベッドがいるか?から始まって検討
結論
退院後我が家に居候する。(なんなら出産前から😆)
犬の毛が舞う我が家💦
和室に寝かせるとしても、下に置くのはちょっとなぁ…
座卓の上に置く?それもなぁ…
ということで、ベッド購入決定
自宅ではリビング横の和室で二人で寝る予定らしいけど、日中移動もできるベッドに入れておけばいいしね👍
赤ちゃん本舗で見ていた、キンタローのアン
ネットで探したら全て売り切れ😱
で、大和屋さんに辿り着く。
下の収納台がないから、アンより重量がマイナス10㌔の16㌔
12段階調節
赤ちゃん本舗のはトールという名前で安いけど、6段階で色もナチュラルしかないです。
高さ75センチで、ダントツ。
他のは大体60センチ
婿さんが背が高いので、これが決め手

9/9午前中、配達予定
ベッドガードが見当たらず、明日(昨日の今日)婿さんとチャイルドシートを受け取りに行く時探すそうな。
丁度、焼きうどんを買ってあったので、食べるか聞くと食べたいと言うので、材料一式持参
卵も肉も野菜も持ったのに、自家製紅生姜とキャベツ忘れた〜😭
結局娘宅の近くのスーパーへ
りんごやバナナ、ベビーリーフ、ナッツ詰め合わせ、ジャーキーを買い足す。
久しぶりの焼きうどん喜んで食べてました。
ベビーリーフとナッツのシーザーサラダ付き
デザートはりんご
256円!値上がり??
硬さはOKだけど、味が薄い🥹
ベッドがいるか?から始まって検討
結論
退院後我が家に居候する。(なんなら出産前から😆)
犬の毛が舞う我が家💦
和室に寝かせるとしても、下に置くのはちょっとなぁ…
座卓の上に置く?それもなぁ…
ということで、ベッド購入決定
自宅ではリビング横の和室で二人で寝る予定らしいけど、日中移動もできるベッドに入れておけばいいしね👍
赤ちゃん本舗で見ていた、キンタローのアン
ネットで探したら全て売り切れ😱
で、大和屋さんに辿り着く。
下の収納台がないから、アンより重量がマイナス10㌔の16㌔
12段階調節
赤ちゃん本舗のはトールという名前で安いけど、6段階で色もナチュラルしかないです。
高さ75センチで、ダントツ。
他のは大体60センチ
婿さんが背が高いので、これが決め手

9/9午前中、配達予定
ベッドガードが見当たらず、明日(昨日の今日)婿さんとチャイルドシートを受け取りに行く時探すそうな。
無印フォーガー
シャインマスカット来た〜
久しぶりに肉🥩
フットワーク軽すぎ婆さん達 8/21
友人から「カラーに行こうとしたらいっぱいでしばし時間つぶし付き合って〜」と電話
急遽支度して彼女の車を待つ
サングラスなんぞかけて少しアクティブに🤭
バッグは母が昔買ってくれた花井幸子
知らないよね〜😆
少しシミが出来てきて、使い倒して廃棄の予定

前から目をつけていたエッグタルトが売りのお店。

税込みでエッグタルトが330円コーヒーが495円でした。
リスボンのタルトが安くて美味しかったなぁ…
卵のホットサンド600円
半分こ

車の中で彼女の横顔見たら、明らかにサングラスの角度が変!
それ疲れない?と聞いたら今探しているとの返事。
私のはイタリア行く時購入したJEANSのスイッチ
彼女欲しいと言うので、急遽JEANSへ
彼女を待っている間声をかけられカードも作る。
1000円の金券もらった👍
スマホの操作苦手な彼女、躊躇してたけど、作る。
セール中のフレーム+カード特典レンズ10%引き+金券1000円分
安くゲット👏
ホットサンド代300円の代わりに金券500円渡す🤭
金券使ってデザート頂きました🎉

遊び倒してカラーは翌日になったとさ😱
急遽支度して彼女の車を待つ
サングラスなんぞかけて少しアクティブに🤭
バッグは母が昔買ってくれた花井幸子
知らないよね〜😆
少しシミが出来てきて、使い倒して廃棄の予定

前から目をつけていたエッグタルトが売りのお店。

税込みでエッグタルトが330円コーヒーが495円でした。
リスボンのタルトが安くて美味しかったなぁ…
卵のホットサンド600円
半分こ

車の中で彼女の横顔見たら、明らかにサングラスの角度が変!
それ疲れない?と聞いたら今探しているとの返事。
私のはイタリア行く時購入したJEANSのスイッチ
彼女欲しいと言うので、急遽JEANSへ
彼女を待っている間声をかけられカードも作る。
1000円の金券もらった👍
スマホの操作苦手な彼女、躊躇してたけど、作る。
セール中のフレーム+カード特典レンズ10%引き+金券1000円分
安くゲット👏
ホットサンド代300円の代わりに金券500円渡す🤭
金券使ってデザート頂きました🎉

遊び倒してカラーは翌日になったとさ😱
スペインのトローチが不味いこと
昨年の旅の話
パラドールデロンダに泊まりたくて(母の趣味)Booking.comで予約していました。
勿論決済スミ
いざチェックインしようと思ったら…
予約されていなかった〜😱
そういうことも(多々?)あるのか、二部屋ちゃんと用意してくれました。
トラブルあると語学力は必須よね💦
息子1が対応してくれてありがたい🙏
ロビーにて
息子2、めちゃくちゃ馴染んでいる🤭

朝食のラウンジ 崖のすぐ横


一日目朝
生ハムが上手い!
瓶詰めのフレッシュなトマト
パンにぬる。

晩のラウンジでケーキ

予定にはなかったけど、体調不良の為、急遽連泊
二泊目は息子夫婦が支払ってくれました。
二日目朝
左後方がパラドール

スペイン国内にたくさんのパラドールがあって、どこも素敵❤️
お城だったり、修道院だったり、どれも個性的で、叶うならば全て泊まってみたい…
本題😅
日本から持って行ったコルゲンコーワトローチを皆にあげてなくなった。
乾燥するのか喉がすぐイガイガ。
パラドールの横の薬局でトローチ購入
グーグル翻訳で、トローチといったらすぐスペイン語が出てくる。
ホント便利!
喉が痛いか英語で聞かれたけど🤭
トローチ購入。
皆と、次回はコルゲンコーワトローチ多めに持っていくことで意見が一致💦
パラドールデロンダに泊まりたくて(母の趣味)Booking.comで予約していました。
勿論決済スミ
いざチェックインしようと思ったら…
予約されていなかった〜😱
そういうことも(多々?)あるのか、二部屋ちゃんと用意してくれました。
トラブルあると語学力は必須よね💦
息子1が対応してくれてありがたい🙏
ロビーにて
息子2、めちゃくちゃ馴染んでいる🤭

朝食のラウンジ 崖のすぐ横


一日目朝
生ハムが上手い!
瓶詰めのフレッシュなトマト
パンにぬる。

晩のラウンジでケーキ

予定にはなかったけど、体調不良の為、急遽連泊
二泊目は息子夫婦が支払ってくれました。
二日目朝

左後方がパラドール

スペイン国内にたくさんのパラドールがあって、どこも素敵❤️
お城だったり、修道院だったり、どれも個性的で、叶うならば全て泊まってみたい…
本題😅
日本から持って行ったコルゲンコーワトローチを皆にあげてなくなった。
乾燥するのか喉がすぐイガイガ。
パラドールの横の薬局でトローチ購入
グーグル翻訳で、トローチといったらすぐスペイン語が出てくる。
ホント便利!
喉が痛いか英語で聞かれたけど🤭
トローチ購入。
はっきり言って不味い!
砂を固めたようで味も素っ気もない!皆と、次回はコルゲンコーワトローチ多めに持っていくことで意見が一致💦
令和の米騒動?米はないけど、飯はある?
日曜日に娘が、「おコメ売ってないらしいよ」とのんびりした一言。
水曜日にラインがきて、「米がない!見つけたら買っておいてください!」
家族のグループラインに転送して金沢在住の息子が送ってくれることになった。
木曜日に職場で同僚が、お弁当屋さんでおコメ売っているよと、教えてくれて勤務後寄ってみる。
3㌔を二袋ゲットできました。
知る人ぞ知る感じで奥から出して来てくれた😆 因みに3キロ1700円。
娘にライン入れたら丁度自宅の近くにいるらしいので、自宅で待っていてもらう。
婿さんも休みで、2人で保健所の母親教室行ってたらしい。
夕食に行く算段🤭
やよい軒に初めて行ってきました。
店内いっぱいだけど、清潔!
先に食券を買うシステム。
婿さん鉄火丼
娘ハンバーグ定食

私はやよい御膳と生ビール😆

美味しいね👍
最近家だと350ミリのビールも呑めなくなったけれど、お店の生ビールならゴクゴクと呑める😆
ご飯もおかわりできるらしい。
おコメを買ったお弁当屋さんでも、一人で何人分も買っていた。
ご飯を食いっぱぐれることはなさそう💦
南海トラフ地震の注意喚起で、皆
買いだめしてる??
食事中、嫁さんからグループライン
娘と婿さん

6㌔はゲットしたからしばらくは大丈夫かな?
娘、金芽米の無洗米で喜んでいた。
追記
調べたら金芽米っておコメの種類ではなくて、玄米を究極の精米法で仕立てた商標らしい。全て無洗米。
やよい軒もほっともっとも同じ系列だから、この無洗米を使っているのかな?
美味しいご飯よね。
水曜日にラインがきて、「米がない!見つけたら買っておいてください!」
家族のグループラインに転送して金沢在住の息子が送ってくれることになった。
木曜日に職場で同僚が、お弁当屋さんでおコメ売っているよと、教えてくれて勤務後寄ってみる。
3㌔を二袋ゲットできました。
知る人ぞ知る感じで奥から出して来てくれた😆 因みに3キロ1700円。
娘にライン入れたら丁度自宅の近くにいるらしいので、自宅で待っていてもらう。
婿さんも休みで、2人で保健所の母親教室行ってたらしい。
夕食に行く算段🤭
やよい軒に初めて行ってきました。
店内いっぱいだけど、清潔!
先に食券を買うシステム。
婿さん鉄火丼
娘ハンバーグ定食

私はやよい御膳と生ビール😆

美味しいね👍
最近家だと350ミリのビールも呑めなくなったけれど、お店の生ビールならゴクゴクと呑める😆
ご飯もおかわりできるらしい。
おコメを買ったお弁当屋さんでも、一人で何人分も買っていた。
ご飯を食いっぱぐれることはなさそう💦
南海トラフ地震の注意喚起で、皆
買いだめしてる??
食事中、嫁さんからグループライン
娘と婿さん

6㌔はゲットしたからしばらくは大丈夫かな?
娘、金芽米の無洗米で喜んでいた。
追記
調べたら金芽米っておコメの種類ではなくて、玄米を究極の精米法で仕立てた商標らしい。全て無洗米。
やよい軒もほっともっとも同じ系列だから、この無洗米を使っているのかな?
美味しいご飯よね。