案山子

記憶と記録に残したくて。

カテゴリ: ささやかな楽しみ

CENTER_0001_BURST20240921143022205_COVER
xǔe huā sū というお菓子
サクサクしたと言う意味らしい

中国茶は三煎も四煎も行けるというので、お湯を足して頂きました。

美味しかった〜


勿論、留学生の報告も素晴らしかった👏

京劇鑑賞 『楊貴妃』貴妃酔酒
何を言っているかさっぱりわからないけど😱
絢爛豪華な衣装と化粧、独特な発声
目を奪われました。



充実した時間でした。

若い学生さん達が頼もしい👏

1725622218693

コストコ行ったら絶対買う物

椎茸のチップ

丁度いい塩味

DSC_1729

夫が亡くなった年、一人で行ったイタリア
ベネチアのガラス工房で買った
グラス 80€
ネックレス 60€

昨年暮れ、家族で行った金沢 
東茶屋街で買った錫の箸置き

息子が大学生の時、ジャワ島で買ってきてくれたカゴ

ちょっと増やした


友人が来てゴチャゴチャする!
と言うのでシンプルに変更💦

DSC_1728

夫が高校生の時買ってもらったステレオ
半世紀以上前??
大好きな第九やディープパープル、中島みゆきを聴いていたらしい…

アンプやスピーカーは疾うの昔に捨てて、棚代わりに使ってました。

DSC_1718

2階から毛布を引いておろしてきた〜

昔の家具ってなんでこんなに重いんだ??
全部、木だから!

扉だけ外して別に持って降りる。
扉だけでも重い😭

途中転げ落ちそうになりながら、婆さん
なんとか降ろした👏👏👏

セリアで、貼るシートを買ってきて貼ってみる


DSC_1728

飾るものは……

結婚する時新宿で買ったスタンド
坐忘林で買った作家さんの金泥のお皿
長男からのプレゼントの珠洲焼の片口
ボヘミアガラスの壺
父からもらった銀杯&姑のブローチ
小樽で買ったキャンドル
ミャンマーのお土産の仏頭
義姉のメキシコ土産のコースター

思い出の詰まったものばかり


なんかシートのせいかゴチャゴチャして、安っぽい💦

別の色にしてみようか??
しばらく様子みます。


DSC_1640

昨日仕事帰りにホームセンターに寄る
目的は犬のエサとおやつ

入口においてあったアジアンタム
598円

つい買っちゃいました😆

昔から好きな観葉植物

実家でも買ってお風呂に置いて優雅な入浴タイムしてたなぁ〜

結婚してからは姑と同居だったし、子供3人の世話
子供の手が離れたらと思ったら姑の介護が始まった😱

バタバタして優雅な入浴タイムなんて夢のまた夢でした。

今はしようと思えばできるけど……
年寄りの長風呂は心臓マヒの危険が💦

だからお風呂場には置かずダイニングテーブルの上で様子見

铁线蕨在桌子上

今丁度、duolingoで練習している所🤭
アジアンタムって、鉄の線の蕨??
何となく形捉えてるよね👏

24-06-03-18-50-43-747_deco

一昨日は中国語のレッスン

レッスン終了時間に合わせて、たこ焼きと、唐揚げを頼んでおく。

頼まれていた油淋鶏と手土産のたこ焼きをもって友人宅へ。

散々喋って帰宅。

犬は午前中にワクチンと狂犬病の注射を打ったので、お散歩お休みです。

早目の晩餐😅
350円の唐揚げと友人に貰ったサラダ、青しそ生姜タップリの冷奴でビール🍺

34650円のDINNERもいいけれど、これはこれで幸せ〜❤

DSC_1510

職場の近くの公園にお弁当を持ってお花見

雨予報の週末
晴れ間が見えた今日のうちにいってきました。
おひさまが当たるところあたたかいけれど、風が少し肌寒い。

ゴーディロイのジャケット着て丁度いい。

外で食べると、なんてことない手作りお弁当でも美味しい〜

京本君主演の
『お迎え渋谷君の』主題歌

予約完了しました。

24-03-30-07-52-18-901_deco

年末に購入したドラム式洗濯機のポイントがあって、461円でゲット👏

大好きなHysteriaもはいっているので楽しみ
ワクワク❤️❤️❤️

24-03-10-08-38-21-361_deco

久しぶりの兄弟の語らい

美味しいお店らしく今度行こうとライン来た

🥂🍻🍷🍶




中国ドラマ『慶余年』が痛快で面白い
Qìng yáng nián

朝から中国語のお勉強

声調に悩まされてます。
読みは大体わかってきたけど、声調が覚えられない😭

メロディーと一緒で違うと意味が通じないらしい…


息抜きにアルバム見直す。

懐かしのロンダ

1709356607900

パラドールデロンダのスタッフさんおすすめ

 『プエルタグランデ』🥂

盛り付けもお洒落

Googleの評価侮れない😳

楽しかったなぁ〜
現実逃避の極み😅

↑このページのトップヘ