カテゴリ: お店
鼎泰豐良かった〜
11/16 コストコに行く
娘夫婦の車で行ってきました。
早目に着いたら駐車場ガラガラ。
余裕こいて車の中で待機していたら死角部分にめちゃくちゃ並んでいる〜😱
会員証はネットで申し込んでいて、当日発券。
写真をその場で撮ってくれるけど、二度と見たくない酷さ💦
一年以内に申し出たら5000円返金してくれるというので、エグゼクティブ会員にしてもらう。
お目当ての品大体購入。
でも↓やはりありませんでした〜

通称プレスンシール
ずっと在庫切れだそうです😱
友人お勧めのこれも2パック

探したら冷蔵エリアにありました〜
サン・セバスチャンで食べたような大きなマッシュルームも1000円弱であった!
悩んで買わずじまい。後悔!
スペイン旅行以来、嫌いだった無花果に心惹かれる今日この頃🤭
で、買いました。

そのまま食べても美味しいしサラダに入れてもグー👊
婿さんお勧めのブラウニーやら韓国海苔フレーク、ポキ、アヒージョ、プルコギビーフetc、etc…

会計後ホットドックも食べてみる。
フリードリンクで180円はお得だわ!
韓国では撤去されたと噂の玉ねぎみじん切り機械ありました〜😅

レリッシュが美味しい!
お借りした画像のザワークラウト入ってなかったわ!
娘夫婦宅で戦利品広げました🤭

しめて◯◯000円😱
母が負担したので、翌々日、焼肉ご馳走してくれました👍
友人達に聞いても、大体親世代が払うと言っていた〜🤣
早目に着いたら駐車場ガラガラ。
余裕こいて車の中で待機していたら死角部分にめちゃくちゃ並んでいる〜😱
会員証はネットで申し込んでいて、当日発券。
写真をその場で撮ってくれるけど、二度と見たくない酷さ💦
一年以内に申し出たら5000円返金してくれるというので、エグゼクティブ会員にしてもらう。
お目当ての品大体購入。
でも↓やはりありませんでした〜

通称プレスンシール
ずっと在庫切れだそうです😱
友人お勧めのこれも2パック

探したら冷蔵エリアにありました〜
サン・セバスチャンで食べたような大きなマッシュルームも1000円弱であった!
悩んで買わずじまい。後悔!
スペイン旅行以来、嫌いだった無花果に心惹かれる今日この頃🤭
で、買いました。

そのまま食べても美味しいしサラダに入れてもグー👊
婿さんお勧めのブラウニーやら韓国海苔フレーク、ポキ、アヒージョ、プルコギビーフetc、etc…

会計後ホットドックも食べてみる。
フリードリンクで180円はお得だわ!
韓国では撤去されたと噂の玉ねぎみじん切り機械ありました〜😅

レリッシュが美味しい!
お借りした画像のザワークラウト入ってなかったわ!
娘夫婦宅で戦利品広げました🤭

しめて◯◯000円😱
母が負担したので、翌々日、焼肉ご馳走してくれました👍
友人達に聞いても、大体親世代が払うと言っていた〜🤣
お中元
お中元
新規開拓
初めて開店セールに行ってみた。
丁度仕事帰りによることができるので、
オープン当日のお店に寄ってみました。
人混みが苦手なので、今まで新規開店はことごとく避けていた。
仕事帰りの7時すぎだしすいているかな、と思ったけど大間違い😱
待つことなく停められたけど、駐車場もいっぱい。
広くて綺麗な店内。
大根62円、白ネギ二本84円、バナナ105円て安くないか?!
なんだかんだ買ったけど2782円でした~
アッ、仏花は437円でいつも買うお店よりちと高い。
オープン当日のお店に寄ってみました。
人混みが苦手なので、今まで新規開店はことごとく避けていた。
仕事帰りの7時すぎだしすいているかな、と思ったけど大間違い😱
待つことなく停められたけど、駐車場もいっぱい。
広くて綺麗な店内。
大根62円、白ネギ二本84円、バナナ105円て安くないか?!
なんだかんだ買ったけど2782円でした~
アッ、仏花は437円でいつも買うお店よりちと高い。
戦利品
すずめの戸締まり見に行きました。
友人が年度内期限の無料映画鑑賞券があるというので、二人で行って来ました。
おばちゃんは席を買うのに時間がかかるかも😅ということで、早目に迎えに来てくれた。
券購入後、30分もあったのでスタバへ。
無料券のお礼にソーセージマフィンごちそうしました。
凄かった!
風景の綺麗さは定評のある監督さんだけれど、ミミズの這い回るスペクタル感が迫力満点!
(オッコトヌシが狂暴化するシーンを思い出した。)
日本人のDNAに刷り込まれている自然災害に対する恐れをこれでもかと刺激する。
ミミズが吹き出てくるところ…ドキドキ。
彼女も私も新海ファンでもなんでもないけれど(私はほっくん目当て😅)二人とも感動した。
その後ペチャクチャ喋りながらランチを食べる🍝
私↓1300円

彼女↓1100円

スープたっぷりで美味しかった〜
おばちゃんは席を買うのに時間がかかるかも😅ということで、早目に迎えに来てくれた。
券購入後、30分もあったのでスタバへ。
無料券のお礼にソーセージマフィンごちそうしました。
凄かった!
風景の綺麗さは定評のある監督さんだけれど、ミミズの這い回るスペクタル感が迫力満点!
(オッコトヌシが狂暴化するシーンを思い出した。)
日本人のDNAに刷り込まれている自然災害に対する恐れをこれでもかと刺激する。
ミミズが吹き出てくるところ…ドキドキ。
彼女も私も新海ファンでもなんでもないけれど(私はほっくん目当て😅)二人とも感動した。
その後ペチャクチャ喋りながらランチを食べる🍝
私↓1300円

彼女↓1100円

スープたっぷりで美味しかった〜